TUNE UP MENUチューンナップメニュー
スキー・スノーボード
エキスパートコース
お好みのエッジ角度、ストラクチャーを求めるとエキスパートコース
エッジ研磨が手作業によるフルオーダー
ワックスフューチャー仕様¥15,000-
エッジ研磨が手作業によるフルオーダー
ワックスフューチャー仕様¥15,000-
- ・サンディング
・ソールリペア - ・ストーンフィニッシュ※ストラクチャー 指定できます
- ・エッジ研磨※エッジ手仕上げによるエッジ角度指定可
- ・ワックスフューチャー
スキー・スノーボード
ノーマル手仕上げ
エッジ滑らか!エッジ手仕上げ
ストラクチャーはおまかせのクロス¥12,000-
ストラクチャーはおまかせのクロス¥12,000-
- ・サンディング
・ソールリペア - ・ストーンフィニッシュ
・ストラクチャークロス - ・エッジ研磨※エッジ手仕上げ
ベース1° サイド89° - ・ホットワックス
スキー・スノーボード
ノーマル機械仕上げ
エッジは機械仕上げ
ストラクチャーはおまかせのクロス¥9,000-
ストラクチャーはおまかせのクロス¥9,000-
- ・サンディング
・ソールリペア - ・ストーンフィニッシュ
・ストラクチャークロス - ・エッジ研磨※エッジ機械仕上げ
ベース1° サイド89° - ・ホットワックス
スキー・スノーボード
ワックスフューチャー
★赤外線照射式
自動ワックスマシン
自動ワックスマシン


3往復×2回¥5,000-5往復×2回¥7,000-
★赤外線の超浸透圧でバツグンの持続性!
80℃以下の温度で滑走面に赤外線を照射し、板の内部から加熱させ、ワックスをより高く浸透させるマシンです。
赤外線による吸収作用で、より高いワックスの浸透が得られます。
結果、抜群の滑走性と持続が得られます。
【オススメ】
・シーズン前のベース作りを短時間に行えます。
・プレチューン(新品)のオプションとして滑走性をプラス。
・さらなる滑走性能の追求に。
単品メニュー スキー・スノーボード
ダリング | 板のトップとノーズのエッジをヤスリで丸めて、操作性を高める方法です。 | ¥500- |
---|---|---|
ホットワックス | 専用のアイロンを使用し、ワックスを浸透させる方法です。 | ¥2,000- |
サンディング*補修及び、エッジ研磨無 | サンディングマシンで古くなった滑走面を削ることによりフレッシュな滑走面を出します。その際細かなキズや滑走面の凹凸が削れフラットな状態に近づいていきます。 | ¥2,000- |
ソールリペア*ホットジェット方式 | ソールの傷を専用の補修材で熱熔着させます。リペアキャンドルのように滑ってすぐに剥がれるようなことも無く強固な補修が行えます。そしてワックスも浸透します。 | ¥3,000- |
ストーンフィニッシュ*ストラクチャーは指定できません | 滑走面の最終仕上げをストーンで研磨することによってフラットな滑走面を作り上げ滑走性能を向上させます。 | ¥3,000- |
ストラクチャー 指定料金 |
複数あるストラクチャーパターンからお好みの物をお選びいただき、滑走面にストーンフィニッシュします。 | ¥2,000- |
ワックスフューチャー | 80℃以下の温度で赤外線を照射し、板の内部から加熱させ、ワックスをより高く浸透させるマシンです。また圧力変動(高圧)を伴わないので、スキーやボードに対するダメージはほとんどありません。 | 5往復×2回¥7,000-3往復×2回¥5,000- |
ワックス剥し | スクレーパーによるワックスの剥し作業。 | ¥1,000- |